2021年のキングオブコント優勝を勝ち取り波に乗っている空気階段ですが、鈴木もぐらさんの股関節に激痛が走り、芸能活動を続けるのに支障をきたしそうだと話題になっています。
そういえば、鈴木もぐらさんって歩くときビッコ引いていたのを思い出しました(´・ω・`)
現在どういう状況になっているのかシェアさせていただきますね!

鈴木もぐらの股関節の状況
キングオブコント終了後の新・情報7daysニュースキャスターに生出演し、
鈴木もぐらは軟骨がすり減る変形性股関節症であることを話されていました。
もぐらさん本人も「寒い日や季節の変わり目には激痛が走る」と鉄板トークとして何度か話しています。
ネタはショートコントを得意としていることから「動き」のある場面が多いのですが、相方の水川かたまりさんも非常に心配しています。

こういう動きの多いショートコントは、鈴木もぐらにとってキツいんでしょうね(´;ω;`)
鈴木もぐら 股関節手術しても20年の寿命
鈴木もぐらは、股関節手術をすることを検討しているようで、過去に医師から変形性股関節症について以下のことを告げられた話しています。
・股関節の手術をして痛みを緩和することはできるが、20年程度しか持たない
・この手術は、一生の中で一度しか受けられない
そのため、鈴木もぐら自身は、この痛みのない20年をどこに設定するかを真剣に悩んでいると話していました。
いやー、痛みのない20年をどこに設定するかは本当に難しいですね。決めろって言われても迷いますようね。。。
股関節症の主な症状は、関節の痛みと機能障害です。股関節は鼠径部(脚の付け根)にあるので、最初は立ち上がりや歩き始めに脚の付け根に痛みを感じます。
関節症が進行すると、その痛みが強くなり、場合によっては持続痛(常に痛む)や夜間痛(夜寝ていても痛む)に悩まされることになります。
引用:https://www.joa.or.jp/public/sick/condition/hip_osteoarthritis.html


鈴木もぐらの股関節に反響
ツイッターでも鈴木もぐらさんの股関節に関するコメントが多いです。

特に、キングオブコント2021の際の「メガトンパンチマンカフェ」でセグウェイに乗っていたときも、股関節に激痛がありながら頑張ったことに関する称賛や心配するコメントが多く寄せられていました。
キングオブコント2021決勝で見事優勝した空気階段。
もぐらさんの股関節が心配ですが、今後も元気に頑張ってくれることを願っています(´・ω・`)